荒尾歯科医院

女性歯科医師勤務

〒503-0034 岐阜県大垣市荒尾町1187

0584-91-8782

入れ歯

今すぐネット予約
当院の歯科商品
HOME»  入れ歯

当院が作る入れ歯

当院では他院と比べて完成するまでの過程が少し長いですが、
長いことで患者様一人一人に合ったものを作っております。
回数を重ねておつくり致しますので、入れ歯を付けた後のずれなどが出にくいものとなっております。

当院の入れ歯の製作方法

通常 当院
①型どり ①型どり
②噛み合わせの確認 ②噛み合わせの確認
③仮合わせ ③噛み合わせの確認
④完成 ④試適
  ⑤試適
  ⑥最終型どり
  ⑦完成

入れ歯(義歯)の種類

○総入れ歯

上アゴと下アゴ、いずれかのあごの全ての歯が失われた場合に用いる治療法です。
上アゴには、上アゴ用の総入れ歯、下アゴには、下アゴ用の総入れ歯が入ります。

○部分入れ歯

ご自身の歯が1本でも残っている場合は、部分入れ歯を使用します。
部分入れ歯は、残った歯が動かないようにするためにも役立ちます。

☆入れ歯のメリット

  • 安全(治療事故で深刻な影響が出ることはまずない)
  • 安い(保険がきく)
  • 広範囲の欠如に利用できる
  • アゴの骨・口の中がどのような状態であっても作ることができる
  • メンテナンスが楽

☆入れ歯のデメリット

  • 咬む力が健康な状態に比べやや落ちる(普通の食事ができなくなるほどではない)
  • 口の中に異物感があり、慣れるまでは不快感がある
  • 合わない入れ歯を作ると、入れ歯が痛い・外れる、といった煩わしさがある
  • 発音しにくい場合がある
Page Top